
初天神
天神様を祭る天満宮の年明け最初のご縁日で、初天神とよんでいます。境内には1000余りの露店が並び、また、奉納書初め天満書の展示会も開催されます。
この日に限り宝物殿の神宝も公開されます。
約60年ぶりに、梅の枝が授与されます
米と一緒に炊くと厄除けなどのご利益があるという、玄米入りのひょうたんもついています。
1本千円 千本限定
- 日程
- 2014年1月25日(土)
- 時間
【祭典】9:00~約30分間(本殿)
- 料金
境内 無料
宝物殿 300円- 場所
- 北野天満宮
- アクセス
JR「京都駅」からバス「北野天満宮前」下車、徒歩1分
- 問い合わせ先
TEL 075-461-0005(北野天満宮)
- 公式Web
- http://www.kitanotenmangu.or.jp/top.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。