
神護寺 五大虚空蔵菩薩像御開帳
神護寺の多宝塔にて、五大虚空蔵菩薩の祈願法要とともに特別公開されます。
五大虚空蔵菩薩像は、承和3年(836年)から承和12年(845年)の間に、仁明天皇の御願により、弘法大師の高弟真済僧正が建立した宝塔院の本尊として安置されました。
奈良時代から伝わる木心乾漆像の技法が用いられ、五色に彩色されている像高90センチメートルあまりある像です。
- 日程
- 2013年10月12日(土)~14日(月)
- 時間
10:00~15:00
- 料金
拝観料 500円(別途通常拝観料必要 500円)
- 場所
- 神護寺
- アクセス
JRバス「山城高雄」下車、徒歩約10分
市バス「高雄」下車、徒歩約10分- 問い合わせ先
075-861-1769
- 公式Web
- http://www.jingoji.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。