嵐山の庭園 メインイメージ

嵐山の庭園

投稿日 2014/09/20

投稿者:
hiroのアバター hiro

天龍寺

暦応2年(1339年)足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために創建しました。
現在はユネスコの世界遺産にも登録され、嵐山を代表する寺院となっています。
また、曹源池を中心とする庭園は特別史跡・名勝に指定されています。

曹源池庭園

夢窓国師により作庭された池泉回遊式庭園です。
嵐山や亀山を借景に取り入れた借景式の庭園でもあります。
作庭当初の面影を残しており、わが国最初の特別史跡・名勝に指定されました。
また、百花苑では、春夏秋冬それぞれの花を楽しむことができます。

天龍寺 曹源池庭園

天龍寺 曹源池庭園

天龍寺 嵐山を借景にした曹源池庭園

天龍寺 嵐山を借景にした曹源池庭園

鹿王院

鹿王院は足利義満が建てた宝幢寺というお寺の塔頭でしたが、応仁の乱で宝幢寺は廃絶し
鹿王院だけが残りました。
客殿の足利義満筆「鹿王院」の扁額が、足利義満公ゆかりの寺院であることをあらわしています。
町中にある隠れスポットのような所で、静かにくつろぐにはおすすめのお寺です。

鹿王院 青もみじの参道

鹿王院 青もみじの参道

庭園

嵐山を借景とした枯山水庭園です。
京都市の名勝に指定されています。

鹿王院 庭園

鹿王院 庭園

鹿王院 庭園の石組

鹿王院 庭園の石組

大河内山荘

昭和の俳優、大河内傅次郎が30年もの歳月をかけてこつこつと作り上げた山荘です。
庭園は回遊式になっており、東山・嵐山・保津峡を借景とした景色が見所。
四季の花も豊富で特に紅葉の頃にぜひ訪れてみたいスポットです。
妙香庵では写経をすることもできます。

大河内山荘 大乗閣前庭と遊歩道

大河内山荘 大乗閣前庭と遊歩道

手入れの行き届いた広大な庭園と、高台から見渡す京都市内の景色は絶景です。

大河内山荘 京都市内を一望

大河内山荘 京都市内を一望

お茶席

拝観料にお茶席が含まれているので、庭園を散策した後は抹茶とお菓子で一服…。

大河内山荘 抹茶とお菓子

大河内山荘 抹茶とお菓子

アクセス

天龍寺

京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68

・京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車
・JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車、徒歩13分
・阪急電車「嵐山」駅下車、徒歩15分
・市バス11、28、93系統「嵐山天龍寺前」下車
・京都バス61、72、83系統「京福嵐山駅前」下車

鹿王院

京都市右京区嵯峨北堀町24

・JR「嵯峨嵐山」下車、徒歩5分
・京福電鉄嵐山線「鹿王院」下車、徒歩3分
・市バス11系統「下嵯峨」下車、徒歩3分

大河内山荘

・京福電鉄嵐山線「嵐山」下車、徒歩15分
・市バス11、28系統「野々宮」下車、徒歩10分

大河内山荘 茶室・滴水庵

大河内山荘 茶室・滴水庵

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る