

hiro
@hiro
2014年11月25日
紅葉につつまれた弁天堂 清凉寺
多宝塔の紅葉
11月24日に嵐山を訪ねました。
渡月橋周辺は多くの観光客で賑わっていましたが、
清凉寺周辺までくると人の賑わいも少し落ち着いていました。
この日の清凉寺は紅葉の見ごろを迎えていました。
境内に入って左手を見ると多宝塔前の楓が真っ赤に…。
そしてその奥には嵐山の紅葉が見えます。

紅葉につつまれた弁天堂
見どころは本堂から方丈へと向かう渡り廊下です。
そこから見える弁天堂はぜひカメラに収めておきたい紅葉スポットのひとつ。
正面から、斜めからと色々な角度で楽しみたい景色です。


方丈庭園
小堀遠州作の枯山水庭園です。
紅葉は少ないですが、逆にその一本に存在感があふれています。
この日は赤と黄のコントラストが綺麗でした。


拝観情報
・拝観時間
9:00~16:00
・拝観料
¥400
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。