
祇園祭 後祭り 2019 宵々々山〜ってどんな宵(。´・ω・)?
投稿日 2019/07/22
鷹山休み山からの復興
山鉾巡行に193年ぶりに唐櫃(からびつ)で参加する鷹山のお囃子の様子や
かわいい童歌が聴こえてきたり後祭りは風情を感じながらマッタリとお散歩感覚で
山鉾を巡れますね(◞ꈍ∇ꈍ)◞
そして今回、撮影に中って疲れた体にエネルギーチャージしたのが
SUINA(すいな)室町さんです(p^-^q)
新町通りに近くて使い勝手が良かったです。
これが私の後祭り宵々々山でしたo(_ _)o

お囃子

わらべ歌

SUINA室町でエネルギーチャージ
関連するレポート記事

祇園祭2016 綾傘鉾 鉾建て
雨が降ったり止んだりのあいにくの天気ですが綾傘鉾の鉾建てが13日行われました。土台が作られ傘が建てられていきます。,傘が建てられました,提灯があげられました。,...

2022祇園祭 綾傘鉾
メイン画像は獅子舞が始った様子です 次は棒振り囃子の様子です この長い棒を巧みに回転されます 大人になられた時は回転速度が半端ない速さです みなさんの舞...

令和二年祇園祭、粽の授与
今年はコロナウイルス感染拡大の影響を受け、山鉾巡行や、宵山など多くの行事が中止となりましたが、 一部の山鉾町では会所、またはインターネットでの販売を行われ...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。