
祇園祭 後祭 2019 花傘巡行 創始1150年 令和元年 モリモリ(ヽ(๑╹◡╹๑)ノ))♬
投稿日 2019/07/25
子供神輿が行く
花傘巡行は女性やお子さんが主役です
撮影していると子供みこしの女の子達から
撮影のリクエストいただきました/■\_・)
1組撮ると私達も〜って乗りが良かったです
令和の時代を盛り上げてくれそうでした(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
暑い中、小さなお子さんも汗だくで頑張っていた姿は健気でした
無事に巡行や踊りが出来て良かったなぁと
八坂神社の境内では拍手が送られていました(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ

リクエストに応えて〜

花傘娘 万灯踊

金・銀の両獅子

鷺踊

馬長稚児
関連するレポート記事

祇園祭 山鉾の美しさ
祇園祭は、三大祭の一つに数えられ、千年以上も続く京都の夏の伝統行事です。7月の一か月間に渡って行われる諸行事の中でも、「宵山」と「山鉾巡行」はそのハイラ...

祇園祭 後祭 花傘巡行 芸舞妓さん達の美&涼 ღ˘◡˘ற
令和元年の花傘巡行は梅雨の明けた猛烈な暑さの中行われました そんな中、芸舞妓さん達は涼しげな美しいお顔で巡行されていて 驚きましたщ(ʘ╻ʘ)щ 私はダラダラの...

祇園祭2016 綾傘鉾 鉾建て
雨が降ったり止んだりのあいにくの天気ですが綾傘鉾の鉾建てが13日行われました。土台が作られ傘が建てられていきます。,傘が建てられました,提灯があげられました。,...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。