
南禅寺も~
投稿日 2020/03/30
哲学の道も一歩からのつづき
南禅寺も寄りましたよっていうか
お決まりのコースですよね(-_-;)
やはりこんなご時世なので三門の人の往来は疎らでした
この時間に無人の三門はなかなか撮影できません
いいのか悪いのか…
水路閣は人気の撮影ポイントなので和装の人たちが
撮影を楽しんでいました





関連するレポート記事

お家でお花見 | 京都の一本桜
凜とした姿ですっくと立ち、大きく枝を広げて咲き誇る一本桜。樹齢が何百年もある老樹や物語のある名木も多く、圧倒的な存在感を醸し出しています。 力強く、気高く...

ライトアップ京都 桜
桜色に染まる京都は、あたたかさも増し1年の中でも特に華やかですばらしい。そして、年々観光客が増え続けている。それでも、昼間の大混雑に比べると、夜になると...

【京都の桜の名所】祇園界隈桜散策コース
国宝の三門と桜ののコラボレーションが見事です。友禅苑、御廟所などいたるところで桜を楽しむことが出来ます。,京都隋一のお花見、桜の名所で3月中旬頃からは、およ...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。