
南禅寺も~
投稿日 2020/03/30
哲学の道も一歩からのつづき
南禅寺も寄りましたよっていうか
お決まりのコースですよね(-_-;)
やはりこんなご時世なので三門の人の往来は疎らでした
この時間に無人の三門はなかなか撮影できません
いいのか悪いのか…
水路閣は人気の撮影ポイントなので和装の人たちが
撮影を楽しんでいました





関連するレポート記事

知恩院 秋のライトアップ ~紅葉ライトアップ穴場スポット
紅葉の季節となり京都の各所で紅葉ライトアップのイベントが行われています。清水寺のような超有名観光地のライトアップイベントよりも比較的混雑が少なくて、ゆ...

京都で待ってるから、春、桜色の京都
春は、京都中が桜色に染まります。寺院塔頭のそばだけでなく、川や疏水の流れに沿って 咲き誇る桜たち。京都らしい写真が撮れるのは、清水寺、南禅寺、東寺、真如堂...

京都 | 岡崎界隈十石舟桜めぐりコース
岡崎界隈は桜の名所が固まったエリアです。素晴らしい京都の桜を一気にまとめて贅沢に堪能できます。 平安神宮、金戒光明寺(黒谷さん)、真如堂、南禅寺、岡崎疎水...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。