MENU
レポート
タグ「桜」
やさしい京都 いやされる京都
メイン画像は4年振りに開催の「天皇盃 第34回全国車いす駅伝競走大会」の 競技の一瞬です 風をきって凄く速…
キラキラの…
メイン画像は出口から出てきた裏側の屋根の部分です こちらで拝見する方が近くてよくわかります(⊙ˍ⊙)枯山水…
魁桜
魁桜の開花が進んでいました! 撮影日は3/25です 天神市もあった影響なのか人出が多い… 物凄く多い…という…
学名:Cerasus 'Akihime' 彬姫
メイン画像は彬姫桜といいます 京都植物園さんの説明によるとあの有名な桜守「佐野藤右衛門氏により 作出さ…
【京都の桜の名所】八幡背割堤
木津川と宇治川(淀川)の合流点から連なる堤防です。長さ1.4㎞に渡るソメイヨシノの桜並木は圧巻です。他…
【京都の桜の名所】平野神社で桜を愛でる
平安時代から京都の桜の名所として名高く、「魁(さきがけ)桜」「寝覚桜」「平野妹背桜」「手弱女桜」「突…
京北の桜
京北町にある小さなお寺ですが 紅しだれ桜が、大きく咲いてます。 地元の方達の 手作りの桜です。 お寺では…
【京都の桜の名所】インクライン~南禅寺~平安神宮
蹴上インクラインは全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡です。線路沿いにはソメイヨシノやヤマザクラが植えられ…
【京都の桜の名所】京都南東エリアで桜を愛でる 大石神社〜醍醐寺界隈
京都の南東のエリアも桜の名所が点在します。豊臣秀吉の「醍醐の花見」で有名な世界遺産の醍醐寺をはじめ、…
【京都の桜の名所】京都府立植物園~半木の道
市内の北部に位置する京都府立植物園。春の園内には、4月上旬にソメイヨシノ、ヤマザクラ、中旬にシダレザ…
【京都の桜の名所】山科エリアで桜を愛でる
疏水沿いに桜並木が続き、その脇には遊歩道があり、水面を流れる花びらと共に、東から西へのんびり歩くと気…
【京都の桜の名所】祇園界隈桜散策コース
国宝の三門と桜ののコラボレーションが見事です。友禅苑、御廟所などいたるところで桜を楽しむことが出来ま…
宝が池、植物園〜上賀茂神社散策コース
洛北エリアは自然が多く、四季折々の風景を楽しむことができます。古刹や歴史ある街並みで京情緒と桜を楽し…
出町柳周辺桜散策コース
半木の道から南に足を伸ばし、出町柳周辺の桜のスポットを歩いて巡ります。鴨川沿いに咲く桜から下鴨神社や…
春が来る前に 平野神社
こんにちは。1月下旬、平野神社に行きましたが言うまでもなく桜がまだ咲いていません。開花している時期は…
また来年
平野神社さんから始まった桜ショットも ラストショットは平野神社さんになりました お陰様で多種類の桜の存…
お家でお花見気分 | 京都の夜桜
KYOTOdesiginの写真ギャラリーに投稿された桜の写真をまとめました。 今回のテーマは夜桜です。お花見など…
御室桜2020
僧侶さんが法衣姿でバイオリンを演奏すると聞いたので 伺いましたが1日だけだったみたいです(4日) バイオリ…
参道を歩いていると(@_@)
龍安寺から法金剛院に向かったら…門扉に拝観中止の張り紙 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための拝観中…
2020龍安寺の春
こんな時期なので撮影も近くで徒歩圏内にしました いつもなら金閣から龍安寺に行きかう人が見られるが 今は…
南禅寺も~
南禅寺も寄りましたよっていうか お決まりのコースですよね(-_-;) やはりこんなご時世なので三門の人の往来…
哲学の道も一歩から
雨がパラパラと降ったり止んだりお天気はイマイチでしたが 桜は天気関係なくしなやかに美しかったです 今回…
お家でお花見 | 京都の一本桜
凜とした姿ですっくと立ち、大きく枝を広げて咲き誇る一本桜。樹齢が何百年もある老樹や物語のある名木も多…
20000歩の春
京都御苑から始まって上品蓮台寺まで歩いて桜を劇撮してみた!(^^)! 大体 20000歩になるかなぁ~カロリーは70…
魁桜満開中
魁桜は平野神社発祥の桜で早咲きの品種であることから、 この桜が咲き出すと都のお花見が始まると言われて…
京都、桜はじめ(ソメイヨシノ直前)
京都の桜の季節も、もうすぐです。ソメイヨシノが、一斉に咲きだす前に、見頃を迎える桜たちについて。梅が…
京都 | 千本北大路から千本寺之内 桜散策コース
凜とした姿ですっくと立ち、大きく枝を広げて咲き誇る一本桜。樹齢が何百年もある老樹や物語のある名木も多…
京都 | 岡崎界隈十石舟桜めぐりコース
岡崎界隈は桜の名所が固まったエリアです。素晴らしい京都の桜を一気にまとめて贅沢に堪能できます。 平安…
京都府立植物園で楽しむ春の訪れ
段々と春の訪れを感じるようになった今日この頃、京都でも桜が咲き始めています。 京都府立植物園ではちら…
ライトアップ京都 桜
桜色に染まる京都は、あたたかさも増し1年の中でも特に華やかですばらしい。そして、年々観光客が増え続け…
京都で桜を愛でるなら(5)~祇園白川
繩手通の東側、新橋通と白川に面する辺りが祇園白川と呼ばれる地域で、伝統的建物保存地区にも指定されてい…
京都で桜を愛でるなら(4)~哲学の道
南禅寺を抜けて、鹿ヶ谷通りを北へ進むと、「哲学の道」と彫られた石碑があります。 右手に曲がって、しば…
京都で桜を愛でるなら(3)~南禅寺
南禅寺は禅宗の一派である臨済宗のお寺です。 境内はかなり広くて、まず目に入るのが三門。 1628年に藤堂高…
京都で桜を愛でるなら(2)~蹴上インクライン
琵琶湖疎水は昭和23年まで、舟運ルートとして活用されていました。 疎水上を運行してきた舟は落差の大きい…
京都で桜を愛でるなら(1)~山科・琵琶湖疎水
京都の桜の見頃は4月の第一週あたり。 桜の名所はたくさんありますが、僕が毎年足を運ぶのは山科から東山、…
四季 平等院
平等院は、世界遺産にも登録された京都を代表する文化遺産です。最もよく知られている鳳凰堂は、2014年に改…
古の神域、上賀茂神社で桜と自然を愛でる
上賀茂神社、正式名称 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)は、天武天皇当時の678年に造営された京都…
東寺は世界遺産で桜の名所、しかも京都駅近く
東寺、別名「教王護国寺」は、823年に嵯峨天皇から空海、後の弘法大師に下賜されて以来、鎮護国家のため、…
京都御苑は桜の名所
京都御所の一般公開に合わせて多くの方が京都御苑に来られますが、広大な土地を活かした植物園的な楽しみ方…
京都府庁旧本館のお花見は二度美味しい?
京都府庁の旧本館は、明治時代に竣工した近代建築物で、国の重要文化財に指定されています。また京都市民に…
京都で待ってるから、春、桜色の京都
春は、京都中が桜色に染まります。寺院塔頭のそばだけでなく、川や疏水の流れに沿って 咲き誇る桜たち。京…
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。