
日食 2020/6/21
投稿日 2020/06/23
渡月橋とコラボ
朝は快晴だったのに…
天体ショーが始まるころには
厚い雲が`(*>﹏<*)′
クッキリとした日食が撮影出来なかった(´;ω;`)ウゥゥ
次は10年後…どんな世界になっているのだろう
NHKさんの取材も受けたりして(;'∀') ビックリした日食撮影でした( ̄︶ ̄)↗
人が戻り始めた嵐山の光景も…。





関連するレポート記事

嵯峨野の紅葉の名所 宝筐院
宝筐院は嵯峨野にある臨済宗の寺院です。 紅葉の名所としても知られ、秋になると境内全体が紅葉で真っ赤に染まります。 大寺院に比べると小さな境内ですが、石畳の...

【京都観光・旅行コース】京の旅~歩いて巡る秋の嵐山~
小倉山 峰のもみぢば 心あらば 今ひと たびの 行幸待たなむ,貞信公(藤原忠平)がこの美しい紅葉を息子の醍醐天皇にも見せてあげたいと願う句で、秋の嵐山がい...

言の葉と紅の葉と
秋を惜しむのに相応しい厭離庵さんにお邪魔しました 「厭離」という言葉には「飽きることが無い」という意味があるそうです その名の通り 飽きることない庭に落ち...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。