
智積院 夜間特別拝観
投稿日 2020/10/02
はじまりは月はなく
観月のイベントなどが中止になるなか
とても静かで贅沢なお月見と撮影が出来ました
9月28日(月)~10月4日(日)までの開催です
ご参拝の皆様に「疫病退散御守」を頒布いたします。ということで
お守りをいただきました
月も午後8時過ぎ頃に少し顔を出してくれました。
智積院HP https://chisan.or.jp/

疫病退散御守



関連するレポート記事

京都の紅葉~東・南エリア~
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真と一緒にご紹介します。,知る人ぞ知る紅葉の名所で、紅葉時に...

嵐電と桜色の月
月ごとの満月に名付けられたムーンネーム 4月の満月は「ピンクムーン」と呼ばれています ネイティブアメリカンの部族が月の動きを観察して 農業や漁業狩猟の目安に...

平野神社 仲秋の名月
名月祭は毎年仲秋の名月の日に行われています 名月祭は平安時代の雅を現在に再現する為に行われています 昨年は茶席があったり様々な催しがありましたが… やはり...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。