

joker
@king.fisher.bb
2021年12月13日
京都・嵐山花灯路-2021 with ISS(国際宇宙ステーション)
17年の歴史に幕
嵐山花灯路では嵯峨・嵐山地域を露地行灯の「灯り」といけばな作品の「花」により演出され渡月橋や名勝嵐山、竹林の小径などのライトアップによる幻想的な風景を堪能することができ期間中は寺院・神社の特別拝観やライトアップなどが開催されます
竹林の散策路では「DANDELION」嵐山・中之島公園では嵐山スカイランタンも
開催されていました…ここでご紹介出来るのはほんの一部で申し訳ありません
今年が最後ということなので駆け足の撮影になりました(;'∀')
これで見納めかと思うと寂しい気がしました…(´;ω;`)ウッ…。


スカイランタンが…
もう少し近くで撮影すれば良かったのですが…
ISSを撮影していて間に合わなくて…
ランタンも空高く飛ばなくて小さなスカイランタンでした(;'∀')

いけばなと羅漢
宝厳院さんの門前でライトアップされていました
紅葉もまだ少し残っている感じがしました
拝観時間に間に合わず外からの撮影です
来年はお邪魔したいと思いました(o^―^o)



オマケ
なんと花灯路の初日10日の午後6時半ごろ
嵐山の上に輝く金星の少し上空をISSが通過して行きました~
この国際宇宙ステーションにはあの前澤氏も搭乗していました!
あまり良く見えませんが目を凝らしてご覧いただけたら幸いです(^^♪
約3分間のコンポジット撮影でした。

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。