
妖怪アートフリマ モノノケ市
投稿日 2022/04/18
2年ぶりに復活です
コロナ禍 妖怪もお疲れ気味だったようですが(^^;)
2年ぶりの復活ということなのでお邪魔いたしました
モノノケ市は百妖箱さんが主催する妖怪をテーマにしたアートフリマ(手作り市)です
日本全国の様々なジャンルの作家さんたちが集まりオリジナル妖怪グッズを
販売されます
妖怪は知名度があってキャラ立ちしてるけど個人の著作物ではなく
二次創作に最適な題材だそうです
作家さんたちがアイディアとテクニックを凝らした良品珍品怪品が一斉に集まりました!
百妖箱さんのHPです→http://www.kyotohyakki.com/

アマビエ
妖怪たち~
京都市の北に位置し西大路通から中立売通までおよそ400mの長さに渡って商店が並ぶ
「一条妖怪ストリート」こと大将軍商店街は市内北西部の商業地として発展してきました
現在は洛中の最北部 一条通を付喪神と呼ばれる妖怪たちが行進したと言われる伝説に
基づいて「妖怪」をテーマに商店街の活性化を図っておられます
毎年夏に行われる大将軍商店街最大の行事「一条百鬼夜行」に
お邪魔したいと思いました(^▽^)/
普段も所々に妖怪が姿を現していますので 是非 大将軍商店街さんに
訪れて見て下さい!
北野天満宮さんからも近く大将軍八神社さんも昨今 パワースポットで
人気になってきました☆

妖怪ファッション
妖怪さんもユニークで
こんな風に素敵なアクセサリーやファッションがあるのかと
驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ!



こちらも応援したくなる
誠養軒さんです!知る人ぞ知る名店です
天神さん 大将軍八神社さんからも近いですので
お近くまでお越しなら是非~食されて店主さんとお話が出来れば
ラッキーです(o^―^o)
私達は中華そばをいただきましたが
人気が餃子なんです!
テイクアウトも出来るのでこの時も10人前とオーダーされましたが
断られてました(^^;) 4人前が限界ということでした
そりゃそうです 店主さんお一人で営業されています。

毎日やる気がなくなり次第帰ります
このユルユルも京都あるあるです(^^;)
個人的には大好きです(^▽^)/
店主さん 体に気を付けて頑張って下さい!
また お邪魔致します~
外にはこんなにお客さんが待ってますよ(^^;)


関連するレポート記事

美しい妖怪パレード
メイン画像は妖怪さん達が 大将軍八神社さんの境内に集合した様子です 妖怪仮装行列「一条百鬼夜行」さんが3年ぶりに復活しました 規模を縮小されての開催とは思え...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。