

dessertさんへ
広沢池から
メイン画像は嵯峨野にあるdessertさんのスイーツです(o^―^o)
広沢池から…歴史的風土特別保存地区に指定されている風景を眺めながら
歩いて伺いました
時々 お散歩致します…普段は大覚寺さんまで行って撮影をするのですが
今回はdessertさんでのお茶が目的でした
私の大好きなボランティアフォトグラファーさんがレンゲを撮影されていて
いいなぁ~って思っていたら出てきましたΣ(・ω・ノ)ノ!

ビックリしました(((o(*゚▽゚*)o)))
何度かお散歩した時は時期が外れていたのか…
こんなにレンゲが咲いているとは思いもしませんでした(❁´◡`❁)
あるところにはあるんですね…京都市内とは思えない光景です…
是非 来年…(^^;)鬼が笑うかも知れませんが…
行ってみてください でも…来年咲いているか分かりませんが(;'∀')
撮影日は5/1です
5/4のニュースでは嵐山の渡月橋が人で渡れない様子が映像で出てました(^^;)
もう少し足をのばしてこちらまでいらっしゃると混雑は避けられると思います
次の京旅のご参考にしていただければ幸いです<(_ _)>

歩くこと30分…
レトロな電話BOXが登場しました(ˇ∀ˇ)


お庭が素敵でした
dessertさんのマダムが
雨上がりの緑が一番綺麗だと思いますと…
毎日見ているけど飽きないと仰っていました
本当に手入れが行き届いたお庭で有栖川に流れる
小川がお庭には流れていました(o^―^o)

緑を堪能
硝子の向こうには緑と離れのお座敷もありました…
今はカフェのみの営業ということでした。

ケーキセット&ハーフセット
私はマダムおススメの桜のケーキ
夫はショコラのケーキに致しました
それにドリンクが付きます
宝石のようなスイーツと緑が…(❁´◡`❁)
本当は秘密にしておきたいdessertさんですが…
結構 著名な方達もいらっしゃているので
知る人ぞ知る 嵯峨野の有名店でした(o^―^o)


心豊かに…
セルフプロデュース!セルフブランディング!
今はカメラマンも1つの商品と考える時代だそうです
自分を如何に表現出来るか
出来なければ 誰かにプロデュースして貰う
客観視された自分を見るのも楽しいでしょう
撮ってばかりじゃなくたまには写る側に立ってみることもありですね!
京都で素敵な所に出会ったら是非 カッコよく
自分をプロデュースしてみてください(o^―^o)
まだまだ未完成ですが夫のjoker.angelのセルフプロデュースです~
シャッターを切ったのは私ですが(´▽`ʃ♡ƪ)
撮影も許可をいただきました…ありがとうございました<(_ _)>
たまたま 他のお客様がいらっしゃらなかったので出来たことですが…。

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。