
おおはらねんぶつじ
大原念仏寺
お地蔵さんの寺
三千院横の魚山橋を、渡って少し行った所にあります。こじんまりとした境内の中に入ると、とっても安らかなお顔で、赤いマントを羽織ったような地蔵尊像がお出迎えして下さいます。
小さなお寺ですが、大原へ行かれたら是非ともお地蔵様に会いにお立ち寄り下さい。心が洗われますよ。
由緒
後醍醐天皇第3皇子大塔宮護良親王(三千院第31世尊雲法親王)の創建と伝えられ、昭和13年現在の地に移転再建されました。古くから地元の回向寺として信仰されています。本尊は阿弥陀如来。
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。