岡崎神社 おかざきじんじゃ
- 東天王
- ひがしてんのう
平安神宮の北側にある安産の神
桓武天皇の平安京遷都の際に、王城鎮護のため平安京の四方に建てられた社のうちの一つで都の東にあるところから東天王と称しました。
古くから産土神として付近氏子の信仰を集めていましたが、1178年中宮の安産祈願の幣帛を賜ったことから安産の神として信仰され、また方除厄除神としても信仰されています。
子授け祈願
境内の手水舎には黒御影の可愛らしいうさぎの像が立っています。そのうさぎに水をかけると子供が授かると伝えられています。
- 所在地
-
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町51 - TEL
- 075-771-1963
- FAX
- 075-761-5859
- 正式名
- 岡崎神社
- 創建年
- 794年(延暦13年)
- 御祭神
- 素盞鳴尊 奇稲田姫命 八柱御子神
- 例祭
- 7月16日
- ご利益
- 子授・安産
- 料金
- 無料
- 時間
- 9:00~17:00
- 駐車場
- 有り(7台、無料)
- 交通アクセス
- 市バス(51、5)「東天王町」下車,すぐ
市バス(32、203、93、204)「岡崎神社前」下車,すぐ
京阪電車「神宮丸太町」駅下車
地下鉄東西線「蹴上」駅下車 - 公式Webサイト
- https://okazakijinja.jp/
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。