六請神社
六請神社

六請神社 ろくしょうじんじゃ

  • 衣笠御霊

衣笠御霊

古来衣笠山麓に鎮座していたので衣笠御霊とも衣笠岳御霊とも呼ばれ、 その山に鎮まる先人の霊を合せ祀ったのに始まります。
昔は開拓の祖神を天照国照神(あまてるくにてるのかみ)または大国御魂神(おおくにみたまのかみ)と呼んだところから、 その天照国照がいつしかこの社の祭神に天照大神ら六柱を勧請して六請神というようになったのといわれています。
足利氏の等持院創立以来、その鎮守社として境内に祀られおり、神仏分離の時から現地に移ったと伝えられています。

力石大明神

大きな石が祀られています。
この石は古来より祈願して持ち上げられれば、あらゆる力を授かると伝えられています。今では神社で小石を授かり氏名・性別・年齢と願い事を書いて奉納すると、石を持ち上げたのと同じご利益があるそうです。

所在地
〒603-8347
京都市北区等寺院中町53
TEL
075-463-7238
正式名
六請神社
御祭神
伊勢大御神、石清水大神、賀茂大神、松尾大神、稻荷大神、春日大神
料金
無料
交通アクセス
京福電鉄「等持院駅」下車、徒歩約6分

※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。

京都貴船 川床料理 べにや