京都の観光スポット

ももやまごりょう

桃山御陵

明治天皇伏見桃山稜

近代的な立憲国家の確立に尽力した第122代の明治天皇の陵墓です。
幕末に父・孝明天皇の崩御を受け15歳で即位し、1912年59歳で崩御されこの地に埋葬されました。
杉並木の参道と230段の石段、東に昭憲皇太后の伏見桃山東陵、南に殉死した乃木希典を祀る乃木神社が隣接しています。
地元では「ももやまごりょう」と呼んでいますが、「ふしみももやまのみささぎ」が正式名称です。
上円下方の陵形をしています。

所在地
〒612-0831 京都府京都市伏見区桃山町古城山
TEL
075-601-1863(宮内庁書陵部桃山陵墓管区事務所)
時間

8:30~17:00
※土日、休日は確認要。

交通アクセス

JR「桃山」下車 東へ1km
又は近鉄「桃山御陵前」・京阪「伏見桃山」下車 東へ1.5km

公式ウェブサイト
http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/guide/122/
近郊の観光スポット

※ [  ] 内は、桃山御陵からの直線距離

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る