
かんけんかんじはくぶつかんとしょかんかんじみゅーじあむ
漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)
型コロナウイルス感染症拡大対策
漢字ミュージアムは、新型コロナウイルス感染症拡大対策を講じたうえで開館しています。
ご来館の際はご協力をお願いします。
(入館時の検温、手指のアルコール消毒、見学中の常時マスク着用など)
日本初の漢字ミュージアム
日本初の漢字ミュージアムとして2016年に祇園・八坂神社すぐそばに開館しました。館内は明るく清潔で、小学生の家族旅行やシニア旅まで幅広い年齢層の方が楽しんでいます。
1階は「今年の漢字」の大書、48席のシアター、30メートルの「漢字歴史絵巻」などを展示しています。2階は20ブース以上の展示があり、タッチパネルのゲームやマグネットボードなど、手を動かして遊びながら漢字に親しめます。ワークショップルームや、日本語や漢字についての本およそ4,500冊を閲覧できる図書館もあります。
日本最大の漢字辞典『大漢和辞典』に収録されている漢字5万字をあしらったタワーや、巨大湯のみに入って記念撮影できるスポットなど、来館の記念になる写真撮影ができます。また、同じ建物内にはカフェと実寸大の鉾があるショップを併設しています。
- 所在地
- 〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側551番地(京都市元弥栄中学校跡地)
- TEL
- 075-757-8686
- FAX
- 075-531-0340
- 料金
大人800円、大学生・高校生500円、中学生・小学生300円、未就学児 無料、障がい者 無料
※小中高生1名以上と同伴の大人は、1名につき300円引(大人2名まで)- 交通アクセス
・京阪本線『祇園四条駅』 徒歩5分
・阪急京都線『京都河原町駅』 徒歩8分
・地下鉄東西線『東山駅』 徒歩10分
・京都市バス『祇園』下車すぐ- 公式ウェブサイト
- https://www.kanjimuseum.kyoto/
- 備考
開館時間 当面、平日は11:00開館、土日祝は9:30開館(いずれも最終入館16:30、閉館17:00)
休館日 当面、月曜・火曜休館(休館日が祝日の場合、翌平日に振り替え)- 近郊の観光スポット
-
- 祇園祭ぎゃらりぃ [ 約10m ]
- 何必館・京都現代美術館 [ 約120m ]
- 八坂神社北向蛭子社 [ 約130m ]
- 梨花和服 祇園店 [ 約140m ]
- 八坂神社大国主社 [ 約140m ]
- 八坂神社 [ 約190m ]
- 八坂神社悪王子社 [ 約220m ]
- 祇園甲部歌舞練場 [ 約230m ]
- 八坂神社美御前社 [ 約230m ]
- ギオンコーナー [ 約230m ]
- 正伝永源院 [ 約270m ]
- 仲源寺 [ 約300m ]
- 辰巳大明神 [ 約310m ]
- 祇園白川 [ 約340m ]
- 石塀小路 [ 約350m ]
- 白川 [ 約360m ]
- 大雲院 [ 約360m ]
- 建仁寺 [ 約370m ]
- 西来院 [ 約380m ]
- 南座 [ 約390m ]
- 円山公園 [ 約390m ]
- 安井金比羅宮 [ 約410m ]
- 圓徳院 [ 約420m ]
- 両足院 [ 約440m ]
- 高台寺掌美術館 [ 約450m ]
- 四条大橋 [ 約460m ]
- ぎゃらりぃ思文閣 [ 約460m ]
- ねねの道 [ 約460m ]
- 霊源院 [ 約510m ]
- 高台寺 [ 約520m ]
- 大谷祖廟 [ 約570m ]
- 霊山観音 [ 約580m ]
- 六道珍皇寺 [ 約590m ]
- 摩利支尊天堂 [ 約600m ]
- 八坂庚申堂 [ 約610m ]
- 八坂の塔 [ 約610m ]
- ゑびす神社 [ 約610m ]
- 得浄明院 [ 約610m ]
- 鴨川 [ 約620m ]
- 長楽寺 [ 約630m ]
- 宮川町 [ 約660m ]
- 四条河原町 [ 約670m ]
- 先斗町 [ 約690m ]
- 二寧坂 [ 約700m ]
- 京都高島屋 7階グランドホール [ 約700m ]
- 知恩院 [ 約700m ]
- 西福寺 [ 約710m ]
- 青蓮院 [ 約730m ]
- 霊山歴史館 [ 約740m ]
- 京都霊山護国神社 [ 約740m ]
- 清水三年坂美術館 [ 約750m ]
- 六波羅蜜寺 [ 約780m ]
- 満足稲荷神社 [ 約810m ]
- 宝蔵寺 [ 約810m ]
- 八坂神社御旅所 [ 約840m ]
- 京都大神宮 [ 約860m ]
- 錦天満宮 [ 約860m ]
- Fresh Fruits Fukuiya [ 約880m ]
- 産寧坂 [ 約890m ]
- 蛸薬師堂 [ 約900m ]
- 京都陶磁器会館 [ 約900m ]
- 安祥院 [ 約900m ]
- 誠心院 [ 約910m ]
- 粟田神社 [ 約910m ]
- 四条寺町下ル [ 約910m ]
- 錦市場 [ 約910m ]
- 誓願寺 [ 約910m ]
- 並河靖之七宝記念館 [ 約920m ]
- 岡本鏡店 [ 約920m ]
- 若宮八幡宮 [ 約930m ]
※ [ ] 内は、漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)からの直線距離
- 近郊の宿
-
- 長楽館 [ 約330m ]
- ART MON ZEN KYOTO [ 約430m ]
- お宿吉水 [ 約690m ]
- カオサン京都ゲストハウス [ 約920m ]
- ホテルサンルート京都 [ 約990m ]
※ [ ] 内は、漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)からの直線距離
- 近郊の食事処
-
- グリル大仲 [ 約120m ]
- 永正亭 [ 約870m ]
- ボレロ (BOLERO) [ 約880m ]
- 喫茶 ぎやまん [ 約880m ]
- 仙太郎 本店 [ 約890m ]
- RECIPE all day cafe(レシピ オールデイカフェ) [ 約910m ]
- 錦・高倉屋 [ 約920m ]
- お食事処 山乃家 [ 約940m ]
※ [ ] 内は、漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。