
いわがみじんじゃ
岩上神社
岩上さん
浄福寺通り上立売東入るにある岩上神社(いわがみじんじゃ)です。
岩上神社は、伝えによれば、二条堀川付近にあった霊石が岩上通六角辺りに遷され、更に中和門院の屋敷の池の畔に遷されると、怪奇な現象が度々起きたと言われています。子供に化けたという伝説にちなんで、禿童(かむろ)石と呼ばれたこともありました。
困り果てた女官たちが、僧に相談したところ現在の地に遷されたそうです。その際に「有乳山 岩上寺」と称されて以降、授乳、子育ての信仰を集め、地元では「岩上さん」と親しまれています。
御神体は石
覆屋の中には、しめ縄をかけられた大石が鎮座しています。石の大きさは直径が1mほど、高さは2m足らず。その名の通り、石というよりも岩のようです。
- 所在地
- 〒602-8482 京都府京都市上京区大黒町(浄福寺通)689
- 料金
拝観料:無料
- 交通アクセス
市バス: 「今出川浄福寺」「千本今出川」下車
- 近郊の観光スポット
-
- 染・四君子工房 [ 約50m ]
- 雨宝院 [ 約60m ]
- 本隆寺 [ 約100m ]
- 手織ミュージアム 織成舘 [ 約140m ]
- 首途八幡宮 [ 約230m ]
- 釘抜地蔵 [ 約340m ]
- 妙蓮寺 [ 約480m ]
- 千本釈迦堂 [ 約540m ]
- 千本ゑんま堂 [ 約570m ]
- 冨田屋 西陣くらしの美術館 [ 約600m ]
- 宝鏡寺 [ 約660m ]
- 本法寺 [ 約660m ]
- 茶道総合資料館 [ 約660m ]
- 報恩寺 [ 約670m ]
- 晴明神社 [ 約710m ]
- 白峯神宮 [ 約710m ]
- 水火天満宮 [ 約710m ]
- 建勲神社 [ 約730m ]
- 玄武神社 [ 約830m ]
- 上七軒歌舞練場 [ 約830m ]
- 妙顕寺 [ 約850m ]
- 上七軒 [ 約870m ]
- 妙覚寺 [ 約900m ]
- 上品蓮台寺 [ 約920m ]
- 宥清寺 [ 約950m ]
- 林孝太郎造酢 [ 約960m ]
- 北野天満宮 [ 約970m ]
※ [ ] 内は、岩上神社からの直線距離
- 近郊の食事処
-
- パンケーキハウス Cafe Rhinebecke [ 約600m ]
- Cafe Frosch [ 約640m ]
※ [ ] 内は、岩上神社からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。