
くろまめさあんきたお きょうのだいどころにしきてん
黒豆茶庵北尾 京の台所錦店
Kuromame Sa-an KITAO Nishiki Shop
錦の町屋で京都を感じながら・・・
文久二年に、丹波の産物と京都の特産物が一堂に集まる「丹波口」で黒豆や小豆を販売するお店として生まれた北尾。
以来150年もの長い間、最上質の丹波産の黒豆や小豆、砂糖を商い、京料理や京菓子など、京の食文化を支えてきました。
その北尾のこだわりの商品を堪能できる喫茶、「黒豆茶庵北尾」が、観光や散策に人気の錦にあります。
歩くのにちょっと疲れたら、お茶と黒豆の食事や甘味で一休みしてみてはいかがでしょうか?錦店は京の台所・錦市場の中にあります。町屋をそのまま利用した店舗は趣があって京都を感じるのに最適です。
ぜひ、黒豆茶庵北尾にお立ち寄りください。
→特集 京の黒豆 北尾
みたらしパンケーキ

みたらしパンケーキ
「くろ丹波」卵を使用してつくったパンケーキ
みたらし味のシロップが絶妙です
¥1100(税込)
かき氷

●黒豆モンノワール ¥1100(税込)
芳醇な厳選した黒豆を、手間暇かけてペースト状にし、モンブラン風のかき氷に仕立てました。
黒豆御膳

●黒豆御膳 ¥1265(税込)
・黒豆納豆のかきあげ
・黒丹波卵使用 黒豆納豆のあんかけオムレツ
・黒豆きな粉入 生麩
以上3品の中から2品お選びください。
ぶっかけ黒豆そうめん

●ぶっかけ黒豆そうめん ¥990(税込)
京丹波黒豆納豆、とろろ(山芋)、オクラ
自家製黒豆そうめんつゆ
自家製 黒豆わらび餅

●自家製 黒豆わらび餅 ¥715(税込)
人気の黒豆そうめん

伝統製法を守り続ける徳島・半田素麺に、京・丹波ぶどう黒豆(京都丹波産 新丹波黒)を丹念に練り込んだ希少な味わいの素麺です。麺のコシ、つるつるの食感に加え、黒豆のほのかな香り、甘味をお楽しみいただけます。 ご進物にも。
¥770(税込)
京美白どり御膳

黒豆ご飯・黒豆味噌汁・ちりめん山椒付
京都丹波にこだわった、京都丹波で生まれ育った「京美白どり」を使用しています
(照り焼き・唐揚げ)
¥1100(税込)
- 所在地
- 〒604-8055 京都市中京区錦小路通麩屋町西入東魚屋町192
- TEL
- 075-212-0088
- 時間
販売 9:00~18:00
喫茶 10:30~17:00- 公式ウェブサイト
- http://www.kitaoshoji.co.jp/
- 備考
定休日:火曜日、水曜日 ※一部不定期となります。
- 近郊の観光スポット
-
- 錦市場 [ 約150m ]
- 四条通り [ 約150m ]
- 錦天満宮 [ 約200m ]
- 蛸薬師堂 [ 約200m ]
- 八坂神社御旅所 [ 約260m ]
- 誠心院 [ 約270m ]
- 岡本鏡店 [ 約280m ]
- Fresh Fruits Fukuiya [ 約290m ]
- 宝蔵寺 [ 約300m ]
- 京都大神宮 [ 約330m ]
- 誓願寺 [ 約350m ]
- 京都高島屋 7階グランドホール [ 約380m ]
- 四条寺町下ル [ 約400m ]
- 四条河原町 [ 約410m ]
- 矢田地蔵尊 [ 約460m ]
- 長刀鉾 [ 約470m ]
- 京都文化博物館 [ 約490m ]
- 孟宗山 [ 約510m ]
- 四条烏丸 [ 約520m ]
- 佛光寺 [ 約520m ]
- 六角堂 [ 約530m ]
- 中京郵便局 [ 約560m ]
- 占出山 [ 約570m ]
- 橋弁慶山 [ 約570m ]
- 京都dddギャラリー [ 約590m ]
- 浄妙山 [ 約590m ]
- 京都万華鏡ミュージアム [ 約600m ]
- 四条大橋 [ 約600m ]
- 函谷鉾 [ 約610m ]
- 京都芸術センター [ 約620m ]
- 菊水の井跡 [ 約630m ]
- 菊水鉾 [ 約640m ]
- 先斗町 [ 約640m ]
- 御所八幡宮 [ 約640m ]
- 染・清流館 [ 約640m ]
- 山伏山 [ 約640m ]
- 大政所御旅所 [ 約650m ]
- 田中長奈良漬店 [ 約650m ]
- 鯉山 [ 約660m ]
- 本能寺 [ 約660m ]
- 四条室町 [ 約660m ]
- 鴨川 [ 約670m ]
- 南座 [ 約680m ]
- 千總ギャラリー [ 約680m ]
- 新風館 [ 約690m ]
- 保昌山 [ 約700m ]
- 鶏鉾 [ 約700m ]
- 京都伝統工芸館 [ 約700m ]
- 鈴鹿山 [ 約710m ]
- 黒主山 [ 約710m ]
- 霰天神山 [ 約720m ]
- 月鉾 [ 約720m ]
- 白楽天山 [ 約720m ]
- 白山神社 [ 約750m ]
- 仲源寺 [ 約760m ]
- 祇園白川 [ 約770m ]
- 南観音山 [ 約770m ]
- 放下鉾 [ 約770m ]
- 平等寺 [ 約770m ]
- 綾傘鉾 [ 約780m ]
- 大原神社 [ 約780m ]
- 北観音山 [ 約790m ]
- 大船鉾 [ 約800m ]
- 鷹山 [ 約810m ]
- 役行者山 [ 約820m ]
- ぎゃらりぃ思文閣 [ 約820m ]
- 八幡山 [ 約820m ]
- 宮川町 [ 約830m ]
- 正伝永源院 [ 約830m ]
- 文具店TAG 本店 [ 約830m ]
- 辰巳大明神 [ 約840m ]
- ゑびす神社 [ 約840m ]
- 船鉾 [ 約850m ]
- 杉本家住宅 [ 約860m ]
- 郭巨山 [ 約870m ]
- 伯牙山 [ 約880m ]
- 田中直染料店 [ 約890m ]
- 廣誠院 [ 約900m ]
- 新玉津島神社 [ 約900m ]
- 蟷螂山 [ 約910m ]
- 岩戸山 [ 約910m ]
- 京都国際マンガミュージアム [ 約910m ]
- 建仁寺 [ 約920m ]
- 高瀬川 [ 約930m ]
- 菅大臣神社 [ 約930m ]
- 摩利支尊天堂 [ 約930m ]
- 何必館・京都現代美術館 [ 約940m ]
- 大西清右衛門美術館 [ 約940m ]
- 梨花和服 祇園店 [ 約990m ]
- 高松神明神社 [ 約990m ]
- 四条傘鉾 [ 約990m ]
※ [ ] 内は、黒豆茶庵北尾 京の台所錦店からの直線距離
- 近郊の宿
-
- カオサン京都ゲストハウス [ 約350m ]
- 日昇別荘 [ 約390m ]
- からすま京都ホテル [ 約620m ]
- ヴィアイン京都四条室町 [ 約660m ]
- 三井ガーデンホテル京都三条 [ 約670m ]
- ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 [ 約670m ]
- ホテルサンルート京都 [ 約770m ]
- 三井ガーデンホテル京都新町 別邸 [ 約780m ]
- ハートンホテル京都 [ 約840m ]
- ART MON ZEN KYOTO [ 約860m ]
- 京都ガーデンホテル [ 約870m ]
※ [ ] 内は、黒豆茶庵北尾 京の台所錦店からの直線距離
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。