
京都御所 春季一般公開
鎌倉時代中期から明治時代初期まで歴代天皇が住んでいた宮殿、京都御所。
宮内庁の管理となっているため、普段は事前に参観申し込みが必要ですが、春と秋の年に2回、申し込み不要の一般公開がされます。
宜秋門から入門し、清所門から退出します。
- 日程
- 2015年4月3日(金)~7日(火)
- 時間
9:00(開門)~15:30(閉門)
最終退出時刻は16:15- 料金
無料
- 場所
- 京都御所
- アクセス
地下鉄烏丸線「今出川駅」から徒歩5分
市バス「烏丸今出川」から徒歩5分- 問い合わせ先
TEL 075-211-1211(8:30~17:15平日のみ)(宮内庁京都事務所庶務課)
- 公式Web
- http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都御苑は桜の名所
京都御所の一般公開に合わせて多くの方が京都御苑に来られますが、広大な土地を活かした植物園的な楽しみ方があるのをご存知でしょうか。例えば、早春には梅、桃、...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。