
きょうとごしょ
京都御所
- 桜の名所
- ★ ミシュラングリーンガイド 一ツ星
京都御所は、鎌倉時代中期から明治時代初期まで歴代の天皇が住んでいました。現在のものは1855年(安政2)の造営です。
紫宸殿を始めとし、清涼殿、小御所、御学問所、御常御殿など平安時代以降の建築様式の移りかわりをつぶさに見ることができます。
通年公開
今までは春と秋には一般公開されておりましたが、2016年7月26日より一年を通して申込手続不要の公開になりました。
ミシュラングリーンガイド
【京都御所】・【諸大夫の間】・【御池庭】が一ツ星に選ばれています。
- 所在地
- 〒602-8611 京都市上京区京都御苑3番
- TEL
- 075-211-1215(宮内庁京都事務所参観係)
- 正式名
- 京都御所
- 料金
無料
- 時間
公開時間 9:00~17:00(入場は16:20まで)
ただし秋冬期間は時刻の変更があります。- 駐車場
有り(有料)
- 交通アクセス
地下鉄烏丸線「今出川駅」下車、徒歩5分
市バス「烏丸今出川」下車、徒歩5分- 公式ウェブサイト
- http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html
- 備考
月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月28日から1月4日)
行事等の実施のため,支障のある日は休みとなります。- 近郊の観光スポット
-
- 虎屋 京都ギャラリー [ 約370m ]
- 京都迎賓館 [ 約370m ]
- 護王神社 [ 約380m ]
- 梨木神社 [ 約500m ]
- 廬山寺 [ 約580m ]
- 清浄華院 [ 約600m ]
- 京都府庁旧本館 [ 約660m ]
- 京都御苑 [ 約670m ]
- 厳島神社 [ 約670m ]
- 護浄院 [ 約710m ]
- 風伝館 [ 約740m ]
- 新島旧邸 [ 約800m ]
- 北村美術館 [ 約880m ]
- 三時知恩寺 [ 約900m ]
- 下御霊神社 [ 約970m ]
- 妙音堂 [ 約990m ]
- 大光明寺 [ 約990m ]
- 相国寺 [ 約990m ]
※ [ ] 内は、京都御所からの直線距離
- 近郊の宿
-
- 京都平安ホテル [ 約250m ]
- ホテル京都ガーデンパレス [ 約300m ]
- ザ・パレスサイドホテル [ 約510m ]
- ホテルハーヴェスト京都 [ 約830m ]
※ [ ] 内は、京都御所からの直線距離
- 近郊の食事処
-
- とらや 京都一条店 [ 約330m ]
- 虎屋菓寮 京都一条店 [ 約380m ]
- 京料理・旬彩 克 [ 約700m ]
※ [ ] 内は、京都御所からの直線距離
関連するレポート記事

京都御苑は桜の名所
京都御所の一般公開に合わせて多くの方が京都御苑に来られますが、広大な土地を活かした植物園的な楽しみ方があるのをご存知でしょうか。例えば、早春には梅、桃、...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。