
嵐山花灯路2014夜間特別拝観
落柿舎は、蕉門十哲の一人として名高い江戸時代の俳人、向井去来の閑居跡です。
庭にあった40本の柿の実が一夜のうちにほとんど落ちつくしたのが名前の由来です。
芭蕉が晩年、当庵で名作「嵯峨日記」を著しました。
- 日程
- 2014年12月12日(金)~21日(日)
- 時間
夜間特別入庵 17:00~20:30(受付は20時まで)
- 料金
大人200円
- 場所
- 落柿舎
- アクセス
JR「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩15分
阪急電車「嵐山駅」下車、徒歩約30分
市バス・京都バス「嵯峨小学校前」下車、徒歩約10分- 問い合わせ先
TEL 075-212-8173(京都・花灯路推進協議会事務局)
- 公式Web
- http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。