
花供養
謡曲「鞍馬天狗」でも有名な「雲珠(うず)桜」が咲きそろいます。
- 日程
- 2016年4月10日(日)~24日(日)
- 時間
開闢法要/10日11:00~
結願法要/24日10:00~- 料金
愛山費 300円 ※祭典参列に費用がかかるわけではありません
- 場所
- 鞍馬寺
- アクセス
叡山電車「鞍馬駅」下車、徒歩5分(仁王門まで)
- 問い合わせ先
TEL 075-741-2003
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都、寅年に行ってみたい寺社
京都で、寅年にちなんだ寺社です。寅年の守護本尊は、虚空蔵菩薩様です。また、守護神は、大己貴神様です。そして虎は毘沙門天の使いといわれています。ここでは、...

京都の紅葉~ 叡山電鉄沿線~
「京の奥座敷」貴船界隈は秋になると紅葉に鮮やかに彩られ、ライトアップイベント「貴船もみじ灯籠」期間中には、灯篭の灯りにつつまれます。 ※ライトアップに...

京都で待ってるから 紅葉の季節2叡電で行く秋
京都市内は、近年一年中、観光客がものすごく多く、大型バスや車も増え、移動も大変です。特に桜や紅葉 の季節に、市内ましてや東山や嵐山に車で入り込むと拝観時間...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。