
賀茂曲水宴
平安時代末期の風趣に富んだ姿を残す渉渓園にて「ならの小川」からの分水で行われます。
詩歌の吟詠や管弦の弾吹奏があり、また野点の席も設けられています。
- 日程
- 2016年4月10日(日)
- 時間
講演 12:30~
曲水の宴:渉渓園 13:00~- 日程備考
毎年4月第2日曜日
- 料金
1,000円(お茶券付・先着500名)
- 場所
- 上賀茂神社
- アクセス
JR「京都駅」から4系統のバス約40分「上賀茂神社前」下車
JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「北山駅」~市バス「上賀茂神社前」下車- 問い合わせ先
TEL 075-781-0011
- 公式Web
- http://www.kamigamojinja.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

上賀茂神社
昨年2019年上賀茂神社の桜を見に行ってきました。 上賀茂神社はご存じだと思われますが、下鴨神社と共に古代の賀茂氏の氏神を祀る神社であり、世界文化遺産に登録さ...

上賀茂神社の七草粥
上賀茂神社の白馬奏覧神事。 年の始めに青馬(白馬)を見ると年中の邪気を払うという。 そこで振舞われていた七草粥。 すぐきも添えられてお供えされた白餅入り。...

京都で待ってるから おみくじさんたち
京都には、たくさんの神社やお寺さんがあります。初詣の時だけでなく、拝観したときには、おみくじを引くことも。ほとんどは、引いた御籤棒に書かれた番号の紙籤を...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。