
千日詣・宵まいり
9・10日は「千日詣」一日のお参りで千日詣でたのと同じご利益が授かるとされ、観音さまにご献灯するため多くの人が参拝します。
通常の昼の拝観に加え、「宵まいり」14・15・16日は、夜の特別拝観も行われます。境内は、遅くまでたくさんの人で賑わいます。
宵まいりでは、本尊ご宝前での献灯も受け付けているほか、8月14・15・16日には11時と20時に法要が行なわれます。8/9~16日の間は千日詣のお守り札も授与されます。
- 日程
- 2016年8月9日(火)~16日(火)
- 時間
期間中 9:00~16:00
14・15・16日は夜間拝観も有り 19:00(開門)~21:30- 料金
大人400円 小・中学生200円
- 場所
- 清水寺
- アクセス
市バス「清水道」下車、徒歩10分
京都バス「東山五条」下車、徒歩10分- 問い合わせ先
TEL:075-551-1234
- 公式Web
- http://www.kiyomizudera.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

お家でお花見気分 | 京都の夜桜
KYOTOdesiginの写真ギャラリーに投稿された桜の写真をまとめました。 今回のテーマは夜桜です。 お花見など行楽にも行きづらい状況が続きますが、 少しでもお家でお花...

ひとり歩き・京都東山花灯路2016
3連休の初日3月19日の夕刻、『京都東山花灯路2016』に行ってきました。 『京都・東山花灯路2016』は京都東山三条の神宮道『青蓮院』前から五条・『清水寺』茶わん坂ま...

京都の紅葉~東・南エリア~
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真と一緒にご紹介します。,知る人ぞ知る紅葉の名所で、紅葉時に...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。