
三千院 もみじ祭
もみじ祭の期間中にはお茶席が設けられ、目でも舌でも京の奥ゆかしい秋を堪能することができます。
- 日程
- 2016年11月1日(火)~30日(水)
- 時間
8:30~17:30 (17:00受付終了)
- 料金
三千院拝観料
大人700円
小人150円- 場所
- 三千院
- アクセス
京都バス17・18「大原」下車、徒歩約10分
- 問い合わせ先
TEL 075-744-2531(三千院)
- 公式Web
- http://www.sanzenin.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

三千院〜夏の大原をプチ散策
緑色は、嗅覚と関係が深いと聞いたことがあります。においや香りは、安心感やリラックスにつながるそうです。 ここ三千院は、まさに緑色に囲まれる癒しの場所とい...

京都で待ってるから 冬の京都
「底冷え」の言葉通り、京都の冬はとても冷え込みます。 しかし、昔のように雪が積もることも少なくなりました。 京都で、雪を見たいなら、大原、鞍馬貴船、高雄く...

雪景色の大原
比叡山の麓にある大原は三千院や寂光院、しば漬けなどで有名ですが、冬になると雪で覆われることもしばしば。 京都中心部とはまた違った風情のある雪景色を見ること...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。