
永観堂 秋の寺宝展
重要文化財に指定されている二十五菩薩来迎図、當麻曼荼羅縁起、釈迦三尊像などの寺宝の数々を展観します。
- 日程
- 2016年11月8日(火)~12月4日(日)
- 時間
受付終了 9:00~16:00(午後5時に閉門)
- 料金
一般 1000円 小・中・高生 400円 (庭園含む)
団体割引(大人のみ)、障がい者手帳所持者の割引制度有- 場所
- 永観堂
- アクセス
市バス「南禅寺永観堂道」下車、徒歩3分
市バス「東天王町」下車、徒歩8分
地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩15分- 問い合わせ先
TEL:075-761-0007
- 公式Web
- http://www.eikando.or.jp/
- 備考
※寺宝展とライトアップは入れ替え制です。継続しての拝観はできません。
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

【KYOTOdesign】京都の花暦11月
京の霜月(11月)。 城南宮では曲水の宴が行われ、秋が深まると京都の各所が真っ赤に染まり、貴船ではもみじ灯篭が行われます。 しかし、秋の京都は紅葉だけではあ...

京都の紅葉~銀閣寺から南禅寺を巡る~
京都 銀閣寺から南禅寺の南北のラインを中心に紅葉の名所を散策します。 ,1558年の兵火1558年の兵火により銀閣、東求堂を残して建物が焼失し1615年に現在の寺観が整えら...

京都で待ってるから、紅葉の季節
そこにあるのが、当たり前にも感じてしまう京都の寺社、その紅葉。それが、どんなに 貴重で大切なものか、それを守るのにどれだけの時間と手間がかかっているのか。...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。