
成道会法要と大根焚き
釈尊が悟りを開いた日を記念した恒例行事です。
鎌倉時代に茲禅上人が大根の切り口に梵字を書いて魔除けとしたのが始まりです。
- 日程
- 2016年12月7日(水)~8日(木)
- 時間
成道会 8日10:00~
大根焚き授与 両日10:00~16:00- 料金
大根焚き1000円
- 場所
- 千本釈迦堂
- アクセス
市バス「上七軒」
- 問い合わせ先
075-461-5973
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

節分祭 2022
北野天満宮さんと千本釈迦堂さんの節分祭を撮影させていただきました ギリギリまで情報が定かでなく…(;'∀') 天神さんは1時から千本釈迦堂さんは全く情報がわからず...

千本釈迦堂さんのおかめ桜は…
メイン画像は「おかめ塚」です 千本釈迦堂の「おかめ塚」に因み縁結び 夫婦円満 子授けにご利益があると言われています「阿亀(おかめ)」とは本堂建築で棟梁を務...

招福
メイン画像の左側は北野天満宮さんの 茂山千五郎御社中様による「北野追儺狂言」の 鬼です 剣を持っています 右側は大報恩寺千本釈迦堂さんのこちらも茂山千五郎...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。