
桜花祭
約200人もの時代列(天平の織姫、平安の曲水、元禄の花見)などの神幸列が氏子町へ繰り出されます。夜桜観賞も開催されます。
- 日程
- 2017年4月10日(月)
- 時間
本殿/10:00
花山天皇陵参拝/11:00神幸祭/12:00
- 料金
拝観無料
- 場所
- 平野神社
- アクセス
嵯峨野線「円町駅」から市バス「衣笠校前」~徒歩1分
JR「京都駅」から市バス「衣笠校前」~徒歩1分- 問い合わせ先
TEL 075-461-4450
- 公式Web
- http://www.geocities.jp/daa01397/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

あの賑わいが…
紅白の幕も無くなって人も疎らになった でも…桜苑にはまだ桜がたくさん残っていて個人的には これからの平野神社さんも好きです(o^―^o) 小さな植物園みたいな雰囲...

初秋の宇宙
メイン画像は宝ヶ池に出てきた月です 面白い看板を撮影しています 妻のぽっちりが宜しければご覧ください↓(⌒∇⌒) https://kyoto-design.jp/photo/53833 次は平野神社さんの...

西陣 初秋の花散歩
メイン画像は平野神社さんの紫式部です 桜で有名な平野神社さんですが 今は紫式部や彼岸花が咲いています 見頃です 次は参道沿いに咲いている彼岸花です 物凄い...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。