
山科義士まつり
大石内蔵助をはじめ、赤穂四十七士を偲ぶお祭りです。義士列がゆかりの地を練り歩き、討ち入りの様子を再現したパフォ-マンスも行われます。
- 日程
- 2017年12月14日(木)
- 時間
10時~
- 場所
- 毘沙門堂~岩屋寺~大石神社
- アクセス
JR琵琶湖線、湖西線「山科駅」下車(JR京都駅から5分)
京阪 京津線「京阪山科駅」下車
京都市営地下鉄 東西線「山科駅」下車- 問い合わせ先
TEL 075-592-3088(山科区地域力推進室)
- 公式Web
- http://www.gishimatsuri.com/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

ライトアップ京都 桜
桜色に染まる京都は、あたたかさも増し1年の中でも特に華やかですばらしい。そして、年々観光客が増え続けている。それでも、昼間の大混雑に比べると、夜になると...

京都、寅年に行ってみたい寺社
京都で、寅年にちなんだ寺社です。寅年の守護本尊は、虚空蔵菩薩様です。また、守護神は、大己貴神様です。そして虎は毘沙門天の使いといわれています。ここでは、...

お家でお花見 | 京都の一本桜
凜とした姿ですっくと立ち、大きく枝を広げて咲き誇る一本桜。樹齢が何百年もある老樹や物語のある名木も多く、圧倒的な存在感を醸し出しています。 力強く、気高く...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。