
春桃会
春の三十三間堂では、「三十三間堂」の名前にちなんで「三」の重なる〈桃の節句〉に法会が行われます。華道池坊の献花式と華展、千体観音像を特設の高壇から遥拝するなど、縁日(無料公開)のみの慶祝行事が催され、限定の女性専用「桃のお守り」も授与されます。
→特集 ひな祭り
- 日程
- 2018年3月3日(土)
- 時間
9:00~15:30
- 料金
無料開放
- 場所
- 三十三間堂
- アクセス
京阪電車「七条駅」下車、徒歩約3分
市バス100・206・208「博物館三十三間堂前」下車、すぐ- 問い合わせ先
075-561-0467
- 公式Web
- http://sanjusangendo.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都、子年に行ってみたい寺社
京都で、子年にちなんだ寺社です。子年の守護本尊は、千手観音菩薩様です。また、守護神は、大国主命様です。ここでは、子やねずみさんに、ゆかりの寺社を紹介。な...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。