
曼殊院 夜の特別拝観
曼殊院は、天台宗の門跡寺院であり、洛北屈指の名刹です。
大書院の前には枯山水庭園が広がっており、紅葉の名勝として有名です。
ライトアップされた庭園と美しい紅葉が見どころです。
- 日程
- 2018年11月1日(木)~30日(金)
- 時間
受付:日没~19:30(閉門20:00)
- 日程備考
昼夜入れ替え無し
- 料金
拝観料 600円
- 場所
- 曼殊院
- アクセス
叡山電車「修学院駅」下車、徒歩20分
- 問い合わせ先
TEL 075-781-5010
- 公式Web
- http://www.manshuinmonzeki.jp
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

叡山電車で行く2、洛北の新緑
たくさんの緑色に囲まれる新緑の季節。叡山電車で、渋滞や駐車場を気にせずに、たっぷり新緑を堪能してみてはいかがでしょうか。出発の出町柳駅は、京阪電車ともす...

永観堂 紅葉ライトアップ ~見ごろや混雑状況など
古今和歌集に「モミジの永観堂」と詠まれるほど紅葉で有名なお寺さんですね。京都の紅葉名所のなかでも特に人気が高く毎年多くの人が訪れています。そして紅葉期...

【KYOTOdesign】京都の花暦11月
京の霜月(11月)。 城南宮では曲水の宴が行われ、秋が深まると京都の各所が真っ赤に染まり、貴船ではもみじ灯篭が行われます。 しかし、秋の京都は紅葉だけではあ...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。