
嵐山もみじ祭
天下の名勝嵐山のもみじを譛え嵐山一帯を守護する嵐山蔵王権現に感謝する催しであるとともに、広く洛西一帯の由緒ある史蹟や文化をも紹介します。またこの地にゆかりの深い芸能の数々を大堰川の清流に浮かぶ船上舞台に盛り上げ、色とりどりの船遊絵巻として錦繍の一日を華やかに繰りひろげられます。
河原では数々のイベントが行われます。
- 日程
- 2018年11月11日(日)
- 時間
10:30~(雨天中止)
- 日程備考
毎年11月第2日曜
- 料金
散策無料
- 場所
- 嵐山渡月橋上流一帯
- アクセス
嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩10分
阪急電車、京福電車「嵐山駅」下車、徒歩5分- 問い合わせ先
TEL 075-861-0012(嵐山保勝会)
- 公式Web
- http://www.arashiyamahoshokai.com/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

日食 2020/6/21
朝は快晴だったのに… 天体ショーが始まるころには 厚い雲が`(*>﹏<*)′ クッキリとした日食が撮影出来なかった(´;ω;`)ウゥゥ 次は10年後…どんな世界になってい...

五山送り火 台風一過
台風10号が通過した後の送り火には安堵さえ覚えた… 嵐山の灯籠流しは台風の影響では灯籠は川に流せなかった 川は激流となっていたが渡月橋は無事だった 急遽、戻っ...

嵐山花灯路
2017年も、嵐山花灯路が、12月8日から17日まで行われます。 渡月橋や嵯峨野竹林が、よく知られていますが、道沿いだけでなく7か所ほどの寺院や庭園などもライトアップ...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。