
第53回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
狩野山楽筆の鮮やかな金碧障壁画「蓮鷺図」や「織田有楽斎画像」「鍾馗図」、元首相細川護煕氏筆の障壁画などを特別展示しています。
- 日程
- 2019年3月1日(金)~18日(月)
- 時間
10:00~16:00(受付終了)
- 料金
600円
- 場所
- 建仁寺 正伝永源院
- アクセス
京阪電車「祇園四条」駅下車、徒歩約10分
京都駅から市バス206系統「東山安井」下車徒歩約7分
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

特別拝観 建仁寺正伝永源院 ~平成26年12月7日
織田信長の年の離れた弟であり、茶人として知られる織田有楽斎。 大阪冬の陣の後、当時はまだ「正伝院」だった寺に茶室を建て、茶の湯三昧に暮らしたそうです。 い...

禅寺の庭園を巡る ~建仁寺~
建仁2年(1202年)に栄西禅師を開山として創建された京都最古の禅寺です。 応仁の乱などにより荒廃しますが、安国寺恵瓊や徳川幕府の保護により復興しました。 国宝...

京の冬の旅
京の冬の旅 たくさんの寺院がありすべてを巡るのは…難しいです…が 寺院を3ヶ所巡ると特典がいただけるスタンプラリーがあります(^▽^)/ パンフレットをいただけ...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。