
柳谷観音 あじさいまつり
眼の神様として有名な楊谷寺、境内に300mの「あじさいのみち」や、本堂から奥の院までは「あじさい回廊」と呼ばれる木製の階段の周りには、27種4500株のあじさいが植えられています。
- 日程
- 2019年6月23日(日)
- 時間
10:00~15:30
- 料金
拝観料 200円
上書院特別公開(拝観料 別途800円)- 場所
- 柳谷観音,楊谷寺
- アクセス
阪急「長岡天神」・JR「長岡京」下車 タクシ-で約15分
徒歩約1時間(ハイキングコ-ス)- 公式Web
- http://www.yanagidani.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

【京都の初夏】京都の初夏の花を愛でる
今回は京都の初夏の花のご紹介です。 菖蒲や紫陽花、蓮など、桜が終わっても色鮮やかな花々が 目を楽しませてくれます。 善峯寺、柳谷観音、法金剛院、梅宮大社...

京都の紅葉~西エリア~
京都の西エリアの紅葉を写真と共に。 龍安寺~大覚寺~嵐山~法輪寺~地蔵院~勝持寺~善峯寺~柳谷観音~鍬山神社~神蔵寺,龍安寺といえば、どこから見ても15あるは...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。