
嵐山灯籠流し
渡月橋の東詰より桂川に精霊送りの灯籠が流されます。
たくさんの灯籠は、ゆっくりと川を流れてゆきます。素敵なお盆の夜の風景が楽しめます。
また当日は、五山送り火の「鳥居形」や、遠くに「大文字」も見ることができます。
→京都のお盆特集
- 日程
- 2019年8月16日(金)
- 時間
日没(19:00頃)~21:00頃
- 日程備考
増水や渇水…天気が良ければ、岸辺で点灯して灯籠流しに代えます。
小雨…予定通り行います。
夕立…開始時間を遅らせます。- 料金
灯籠1基1,000円
- 場所
- 嵐山渡月橋付近
- アクセス
市バス28「嵐山公園」
- 問い合わせ先
080-5307-1060(嵯峨仏徒連盟)
- 公式Web
- http://buttorenmei.sakura.ne.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

日食 2020/6/21
朝は快晴だったのに… 天体ショーが始まるころには 厚い雲が`(*>﹏<*)′ クッキリとした日食が撮影出来なかった(´;ω;`)ウゥゥ 次は10年後…どんな世界になってい...

京都の紅葉~西エリア~
京都の西エリアの紅葉を写真と共に。 龍安寺~大覚寺~嵐山~法輪寺~地蔵院~勝持寺~善峯寺~柳谷観音~鍬山神社~神蔵寺,龍安寺といえば、どこから見ても15あるは...

岚山
岚山位于京都市区以西,春赏樱花,随着季节秋天的颜色面部和四季秋景点,已被指定为国家的自然景观和历史遗迹。 一般来说,“岚山”是指符号的渡月桥周围的整个区域...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。