
梵燈のあかりに親しむ会
妙心寺塔頭の東林院で毎年秋に夜間特別拝観が行われます。普段は非公開ですが、この期間特別に公開されます。「蓬莱の庭」では、約400本のろうそくが灯され、ゆらめく炎が訪れる人々を和ませてくれます。
- 日程
- 2019年10月11日(金)~20日(日)
- 時間
18:00~20:30
- 日程備考
(雨天決行)
- 料金
拝観料 500円
- 場所
- 東林院
- アクセス
市バス「妙心寺前」下車、徒歩6分
市バス「妙心寺北門前」下車、徒歩10分
JR山陰線「花園駅」下車、徒歩8分
京福電車「妙心寺駅」下車、徒歩12分- 問い合わせ先
TEL 075-463-1334(東林院)
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

雨に濡れる庭園で見た夢
雨に濡れる庭園は格別です。この期間限定の特別拝観寺院を中心に7寺院を。 妙心寺塔頭東林院。樹齢300年といわれる沙羅双樹の銘木があることで知られる。 普...

梵燈ぼんとう のあかりに親しむ会
妙心寺 東林院の庭園で行われた梵燈(ぼんとう)のあかりに親しむ会を 撮影いたしました! 何度か撮影させていただきましたが…静かで秋風と虫の音が心地よく 畳に...

禅寺の庭園を巡る ~妙心寺~
平安京の北西部にあった花園御所が禅寺に改められたのが妙心寺の始まりです。 現在、塔頭46ヶ寺、末寺約3400ヶ寺を誇る日本最大級の禅寺。 石庭で有名な龍安寺も境外...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。