
平安神宮節分祭
大儺之儀(だいなのぎ)は、平安朝当時の「追儺式」が式次第、作法、祭具、衣裳にいたるまで再現されています。
鬼の舞では、茂山社中の扮する鬼たちの舞は圧巻です。
→特集 京都の節分
- 日程
- 2020年2月3日(月)
- 時間
12:00~ 14:00頃 奉納狂言
13:00~ 節分祭
14:00~ 大儺之儀
15:00~ 豆まき- 場所
- 平安神宮
- アクセス
地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩10分
市バス「京都会館美術館前」下車、徒歩約8分- 問い合わせ先
075-761-0221
- 公式Web
- http://www.heianjingu.or.jp
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

お家でお花見気分 | 京都の夜桜
KYOTOdesiginの写真ギャラリーに投稿された桜の写真をまとめました。 今回のテーマは夜桜です。 お花見など行楽にも行きづらい状況が続きますが、 少しでもお家でお花...

京都の庭園30選 ~岡崎方面~
京都の庭園をご紹介します。 今回は岡崎方面の庭園です。,明治時代の代表的な日本庭園として知られている平安神宮神苑は、社殿を取り囲むように東・中・西・南の四...

『ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展』~岡崎周辺
京都市美術館で開催されていた『ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展』を訪ねました。 展示には本展のポスターでも取り上げられたモネのほか、ゴッホ、ゴーギャ...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。