
観月祭
観月祭祭典で琴古流尺八や和太鼓の奉納演奏が行われるほか、俳句大会も実施されます。
この日に限り、重森三玲氏の作庭による名庭『松風苑庭園』(上古の庭、曲水の庭、蓬莱の庭)もライトアップされます。
また、先着500名様には月見酒まんじゅうの接待もあります。
- 日程
- 2012年9月29日(土)
- 時間
17:00~21:00(雨天実施)
- 日程備考
<平成23年度内容>
17:00 受付・入場開始
俳句大会投句 受付開始(参加自由)
観月祭 祭典 雅楽奉納(~17:45)
月見酒まんじゅう 月見酒 接遇(祭典終了後より)
18:00 琴古流 尺八奉納吹奏
昭和の名庭「松風苑」ライトアップ
18:30 中川佳代子 琴奉納演奏
19:20 太鼓センター 和太鼓奉納演奏(~20:20)
20:00 投句受付終了
20:30 俳句大会表彰式
21:00 終了・閉門※当日は観月祭参列者誘導のため、16:45に一旦閉門されます。
- 料金
拝観料 大人(1,000円)、学生(500円)、小学生以下(無料)
観月祭俳句大会投句料(200円)- 場所
- 松尾大社
- アクセス
市バス「松尾大社前」下車
阪急嵐山線「松尾駅」下車- 問い合わせ先
TEL 075-871-5016(松尾大社)
- 公式Web
- http://www.matsunoo.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。