
第56回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
世界文化遺産に登録されている真言宗総本山の寺院である東寺には、木造建築物としては日本一の高さを誇る京都のランドマークタワー、五重塔があります。
特別公開の初層内部は極彩色の紋様で彩られており、金剛界四仏が安置されています。
また、金堂(国宝)の薬師三尊像(重文)や、密教美術の宝庫と言われる講堂(重文)の21体の立体曼荼羅などを楽しむことができます。
- 日程
- 2022年1月8日(土)~3月18日(金)
- 時間
8:30~17:00(受付終了16:30)
- 料金
800円
- 場所
- 東寺 五重塔
- アクセス
近鉄「東寺」下車、徒歩約10分
市バス「東寺東門前」下車、すぐ
JR「京都駅」下車、徒歩約15分- 公式Web
- http://www.toji.or.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都で待ってるから、春、桜色の京都
春は、京都中が桜色に染まります。寺院塔頭のそばだけでなく、川や疏水の流れに沿って 咲き誇る桜たち。京都らしい写真が撮れるのは、清水寺、南禅寺、東寺、真如堂...

京都、五重塔めぐり
京都府内には、五重塔が6カ所あるようです。市内に限ると4カ所になります。 1.国宝「東寺五重塔」、京都市南区 1644年建立 約55 m 2.国宝「醍醐寺五重...

豪華絢爛
入れ替えのライトアップなので開門前から長蛇の列です…(;'∀')春の桜の時もそうでした 慶賀門からの参拝です お車も開門にならないと駐車出来ないようです 先行予...
注目の宿
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。