
第37回 京の夏の旅 文化財特別公開 --下鴨神社 本殿・大炊殿--
世界遺産・下鴨神社は、平安期以前に創祀された京都で最も古い社の一つ。糺の森の中に、国宝2棟、重要文化財53棟を含む社殿群が残されています。特別参拝所からの国宝本殿参拝と、神社建築の中では非常に珍しい平安時代の様式を今に伝える神社の台所「大炊殿」(重文)を拝観できます。
- 日程
- 2012年7月7日(土)~9月30日(日)
- 時間
10:00~16:00(受付終了)
- 料金
大人 600円
小学生 300円- 場所
- 下鴨神社
- アクセス
京阪電車「出町柳駅」下車、徒歩約10分
市バス「下鴨神社前」下車、徒歩約5分- 問い合わせ先
075-752-7070(京都市観光協会)
- 公式Web
- http://www.kyokanko.or.jp/natsu2012/index.html
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。