
お砂踏法要
本堂内に四国霊場八十八ケ所に代参して持ち帰った砂を敷き詰めて、巡礼衣をまとって廻ります。順番に踏みながら参拝し、京都の地にいながら四国の霊場を巡拝したのと同じ功徳を積むことができます。
- 日程
- 2023年9月21日(木)~23日(土)
- 時間
9:00~16:00
- 料金
参拝冥加料1人1300円
- 場所
- 今熊野観音寺
- アクセス
市バス202・207・208号系 「泉涌寺道」下車、徒歩10分
- 問い合わせ先
今熊野観音寺 075-561-5511
- 公式Web
- http://www.kannon.jp/event/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
関連するレポート記事

京都の紅葉 ~東福寺・泉涌寺界隈~
京都の紅葉散策。今回は東福寺、泉涌寺の界隈を巡ります!,寺域は幽静で郭公鳥の名所として名高く本堂背後の墓地には慈円僧正、藤原忠道、同長家の墓と称せられる見...

泉涌寺から東福寺へ ~近道発掘の街歩き~
京阪「東福寺」駅下車。駅名のとおり「東福寺」へ向かう人ごみと別れて、あえて泉涌寺方面へ。 住宅街からこの門を通り、さらに坂道を上がって行きます。 暑い日差...

京都の紅葉~東・南エリア~
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真と一緒にご紹介します。,知る人ぞ知る紅葉の名所で、紅葉時に...
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。