
Photo by KYOTOdesign運営事務局
千日詣り(千日通夜祭)
2025年
7月
23日
(水)
~
8月
1日
(金)
神符授与・祈祷・御朱印
7/23~8/1 9:00~16:00迄
千日十日祭 7/23 9:00~
夕御饌祭(ゆうみけさい)7/31 21:00~
特殊神事 人長乙舞 早韓神(神迎え
朝御饌祭(あさみけさい)8/1 2:00~
特殊神事 人長之舞 其駒(神送り)
鎮火神事
大宝年間(701~704年)に僧泰澄と役小角により神廟が建てられ、建祀された愛宕山頂に立つ神社(標高924m)防火鎮火の神様として知られている。この日にお参りすると千日分の御利益があるとされ、多くの参拝者の列が、夜通し続きます。
- 愛宕神社
- 日程・時間
-
2025年 7月 23日 (水) ~ 8月 1日 (金)7月23日 9:00~千日十日祭
7月31日 21:00~ 夕御饌祭(ゆうみけさい)
8月1日 2:00~ 朝御饌祭(あさみけさい) - 料金
- 無料
- 会場・開催場所
- 愛宕神社
- 公式webサイト・ページ
- http://atagojinjya.jp/
- お問い合わせ
- TEL 075-861-0658(愛宕神社)
- 交通アクセス
- 京都バス「清滝」下車,徒歩約90分~120分
- 備考
- ※7月31日夕方~8月1日早朝迄のみ社頭及び境内参道に明かりがつき、夜を通して御参拝いただけます。※その他の日に夜間早朝の神符授与・社頭の応対は致しません。
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。