MENU
KYOTOdesign運営事務局
@kdstaff
KYOTOdesignスタッフ
フォトグラファー
ライター
京都府
在住
写真
(968)
レポート
(67)
学舎に咲く春めき桜
蕾見つけた!
あふれるピンク
3月26日 旧成徳の春めき桜
校舎と桜
黄色の校舎に映えるピンク
咲き誇る春めき桜
春の予感
軟式野球発祥の地に立つ野球少年像
校舎にたなびく春めき桜
3月19日 旧成徳の春めき桜
本殿前にて
木の根と椿
しだれ梅と落ち椿
春の陽のしだれ梅
しだれ梅、降り注ぐ
人の波と梅の波
白き椿
椿の花開く
灯籠のそばに
もっとみる
2022綾傘鉾稚児社参
2022年7月7日(木)、八坂神社(東山区) 常磐新殿にて稚児結納の儀、本殿にて社参の儀が執り行われました。コ…
京都の梅
京都の梅の名所を散策します。 桜や紅葉がクローズアップされがですが、梅も春の訪れといった風情があって…
【京都観光・旅行コース】京の旅~歩いて巡る秋の清水~
艶やかな紅葉と名だたる寺院の競演が見どころの「洛東・東山」周辺エリア。 京都屈指の観光スポット・清水…
【京都観光・旅行コース】京の旅~歩いて巡る秋の嵐山~
小倉山 峰のもみぢば 心あらば今ひと たびの 行幸待たなむ貞信公(藤原忠平)がこの美しい紅葉を息子の醍醐…
京都の紅葉 ~東福寺・泉涌寺界隈~
京都の紅葉散策。今回は東福寺、泉涌寺の界隈を巡ります!寺域は幽静で郭公鳥の名所として名高く本堂背後の…
京都の紅葉~ 山科界隈~
京都 山科界隈の紅葉の名所を散策します。世界文化遺産のひとつ、醍醐寺。 200万坪の広大な境内にはイチョ…
京都の紅葉地域別決定版
四季を通し様々な美しい風景を楽しませてくれる京都。 その中でも、何と言っても紅葉の季節の京都は別格で…
【KYOTOdesign】京都の花暦11月
京の霜月(11月)。 秋が深まると京都の各所が真っ赤に染まり、貴船ではもみじ灯篭が行われます。 しかし、…
京都の紅葉~西エリア~
京都の西エリアの紅葉を写真と共に。 龍安寺~大覚寺~嵐山~法輪寺~地蔵院~勝持寺~善峯寺~柳谷観音~…
京都の紅葉~東・南エリア~
圓光寺~真如堂~南禅寺~天授庵~大寧軒~建仁寺~清水寺~智積院~今熊野観音寺~来迎院の紅葉を写真と一…
京都の紅葉~歩いて回ろう 京都・嵐山の自然と庭園めぐり~
京都・嵐山の紅葉の名所を散策します。嵐山渡月橋のすぐ近くに位置する山の中腹にあります。高いところにあ…
京都の紅葉~ 奥嵯峨満喫~
京都 奥嵯峨の紅葉の名所を散策します。この大河内山荘は、名優・大河内傳次郎が古都の霊峰に魅せられて、…
京都の紅葉~ 一乗寺・修学院界隈~
京都 一乗寺・修学院界隈の紅葉の名所を散策します。庭園、建築とともに親王の職見、創意によるところ多く…
京都の紅葉~銀閣寺から南禅寺を巡る~
京都 銀閣寺から南禅寺の南北のラインを中心に紅葉の名所を散策します。1558年の兵火1558年の兵火により銀…
京都の紅葉~ 大原界隈~
京都 大原界隈の紅葉の名所を散策します。1186年(文治2)4月、後白河法皇が壇ノ浦で平家が滅びた後、洛北…
もっとみる
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。