京都のイベント・行事

みたらし祭(御手洗祭)

御手洗社の祭札で、「足つけ神事」ともいわれています。
土用の丑の日に御手洗川に膝まで足を浸し、罪やけがれを祓い無病息災を祈るもので、 古代の禊ぎの風習に由来しています。(水がとっても冷たく、清められたと感じました。)
川に入りロ-ソクに火をつけ灯明を供えるために、社までゆっくり歩きます。(ロ-ソクの火が消えるので、気をつけてゆっくりお進み下さい)

御手洗池にはこの期間だけしか入ることができません。

日程
2013719日(金)22日(月)
時間

5:30~22:00

料金

灯明料 200円

場所
下鴨神社
アクセス

205系統市バス「下鴨神社前」下車

問い合わせ先

TEL 075-781-0010(下鴨神社)

公式Web
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/

※このページの内容は掲載時点での情報です。
 日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。

注目の宿

宿をさがす

ウェスティン都ホテル京都

ホテル岡崎・南禅寺周辺 エリア

美しい古都の町並みが広がる東山に佇むホ…

日昇別荘

旅館烏丸御池周辺 エリア

純和風木造で京都を満喫できるこだわりの…

注目のグルメスポット

グルメスポットをさがす

グリル大仲

祇園周辺 エリア

八坂神社の石段下のすぐ先。お茶屋だった…

京都一の傳 本店

四条烏丸周辺 エリア

田中長奈良漬店

四条烏丸周辺 エリア

京料理・旬彩 克

御所周辺 エリア

御所のそばでお手軽な値段で質の高い京料…

※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。

ボランティアスタッフ募集中
京都貴船 川床料理 べにや

ページのトップに戻る