
真如堂 涅槃図公開
江戸時代の宝永年間に描かれた涅槃図、お釈迦様の入滅が描かれた縦6m横4mの軸を公開。「花供粗あられ」の授与もあります。真如堂は、984年(永観2)に藤原道長の姉・東三条院藤原詮子が、比叡山常行堂にあった阿弥陀如来を神楽岡の離宮に移し、戒算上人を開山として興した寺。
- 日程
- 2014年3月1日(土)~31日(月)
- 時間
9:00~16:00(受付は15:45まで)
- 料金
600円(入山料込)
- 場所
- 真如堂
- アクセス
市バス「錦林車庫前」または「真如堂前」下車、徒歩10分
- 問い合わせ先
TEL 075-771-0915(真正極楽寺真如堂)
- 公式Web
- http://shin-nyo-do.jp/
※このページの内容は掲載時点での情報です。
日程や内容は変更または中止となる可能性がありますので、ご計画、お出掛けの際は事前にご確認ください。
注目のグルメスポット
四条烏丸周辺 エリア
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。