京都府庁旧本館のファサード

松室重光が設計し、明治37年(1904)に竣工した、ルネサンス様式の名近代建築物で、国の重要文化財に指定されています。昭和46年まで京都府庁本館として、また現在も執務室や会議室として使用されており、現役の官公庁建物としては日本最古のものだそうです。
- 京都府庁旧本館
モデルリリース未取得
プロパティリリース未取得
※この作品は、無償での利用および有償での利用が可能です。
ご希望の場合は下記申請フォームに必要事項をご入力の上ご申請ください。
写真素材ご使用申請フォーム
写真作品をダウンロード/ご使用いただくには会員登録および写真素材ごとのご使用申請が必要です。以下の申請フォームよりお申し込みください。審査の結果、ご使用いただける場合は、ダウンロード用URLをお知らせいたします。
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。