

KYOTOdesign運営事務局
@kdstaff
2015年07月15日
祇園祭 綾傘鉾 ~学生さんたちの宵々々山~
佛教大学の生徒さんが宵山でも活躍
7/14、いよいよ宵山期間。綾傘鉾では、佛教大学の八木透教授が綾傘鉾保存会の理事を務められている縁で、毎年授業の一環で佛教大学の学生さんやOBさんが色々とお手伝いされているのですが学生さん達は宵山でも大活躍。浴衣や巫女さんの格好に着替えて大忙しです。



日本の民俗行事や民俗芸能に造詣が深い佛教大学の八木透教授。綾傘鉾の会所である大原神社で八木教授の本をお求めになれます。
※当サイトに掲載の内容はすべて掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は念の為事前にご確認ください。