
2015祇園祭 菊水鉾を訪ねる
投稿日 2015/07/16
2015年祇園祭。菊水鉾を訪ねました。菊水鉾は四条室町を上がったところにある大きな鉾です。鉾廻りで授与品である粽(ちまき)を求めると拝観券が付いていたので鉾に乗せてもらいました。



鉾の上から見下ろすと建物へと続く階段が見えます・・・

お茶席でした!行ってみることに・・・。
お抹茶は1000円。お茶うけはしたたりという和菓子。こちらは1100円です。

お茶席の中の様子です。ご神体や懸装品の前掛けなどをみることもできます。






関連するレポート記事

2015祇園祭 鉾建て
7/10。 京都はまだまだ梅雨ですが、天候にも恵まれ長刀鉾、函谷鉾、月鉾、鶏鉾、菊水鉾の5基の鉾建てがはじまりました。あれだけ大きな鉾を釘を使わず縄だけで美しく...

2016祇園祭 鉾建て ~船鉾・放下鉾~

京都に夏を告げる!!平成最後の祇園祭・鉾建て縄がらみ
平成最後の先祭・鉾建てが、今年も例年のように7月10日・7時から四条烏丸を東西に、くじ取らず1番長刀鉾、5番函谷鉾、8時からは月鉾、室町通も始まり、南の鶏鉾と会...
※このページの内容は掲載時点での情報です。変更となる可能性がありますので、お出掛けの際は事前にご確認ください。